「血液型-性格関連説について」ページの経緯と運営方針について


[経緯] 「血液型-性格関連説について」(以下本ページ)は、もともと「血液型を書くのはやめましょう」というタイトルで、1996年4月に作成されました。1年以上そのままの形態で運営していましたが、1997年10月頃を境に、「血液型-性格関連説について」という名前に変更して、内容の大幅な変更と拡充を行いました。もともとのページにおいては、血液型性格判断が内在的に持つ問題点(生得的特性に基づく行動傾向の分類)についての論述が中心でしたが、この改訂においては、血液型性格判断の主張の持つ科学性、心理学、推測統計学との関連などについて、大幅に情報を追加するものとなりました。なぜかというと、当初、私はこの問題の倫理的側面に言及するだけで十分であると思っていましたが、多くの読者から、「実際のところも知りたいし、それで説得性が増すのでは」という意見が多かったからです。折しも「トンデモ本」のブームもあり、「科学」と「科学のようなもの」の違いを見抜くことへの関心が高まっていることを感じたということもあります。

このページは、私個人の、心理学情報の一般へのフィードバックの実験的実践という意味合いも持っているため、その試みとして、今後も内容、構成が大幅に変化することがありえます(小更新は随時行っています)。むしろ、今も安定版ではないとお考えください。

[筆者の立場について] 本ページの内容は、全て私の個人的見解に基づくものであり、何らかの立場を代表するものでは全くありません。文責は全て私にあり、私の所属機関、団体等とは一切無関係です。

[著作権] 本ページの著作権は、私に帰属します。引用させていただいた諸文献、リンクを張ったオンラインドキュメントの著作権は、それぞれの方に帰属しています。

[リンクについて] 本ページに対するリンクは自由に行っていただいて構いません。リンクとは、URL情報の単なる記述というだけのことであると考えていますので。ただ、リンクをいただいた場合は、なるべくご連絡くださることを希望はしています。なお、本ページの内容についての無断転載、無断改変利用については、当然のことながらお断りさせていただきます(詳しくはご相談ください)。

本ページからのリンクについては、私の記述の方向の中で、(この問題に直接の関係はなくとも)関連する考え方として、ご紹介させていただくと論に広がりが出ると考えさせていただいたものに関して広く行わせていただいています。文章中のリンクについては、それが個人ページのものである場合は、どの場所でリンクをどのように張るかをできるだけご説明して承諾をいただくようにしています。ただ、リンク先の内容に関しては、その作者の方々の管理するところであることはいうまでもありません。本ページからのリンクのご希望については、メールでお受けしますが、必ずしもご希望に添えない場合もあります。ご容赦ください。

ただし、本ページをリンクしている方に対する逆リンクについては、相互リンクということでお問い合わせを行っていない場合もあります。逆リンクは、私のページについて評価してご紹介いただいた方のご意見をこちらからも紹介させていただきたいということと、ネットサーフィンをする上での関連するさまざまな情報のリンクとしてふさわしいであろうと思うことから作成しました。例えば、このページにリンクをお張りになった方それぞれの関心に応じて、心理学、遺伝生物学、疑似科学、差別と人権などの関連情報へのつながりとなっているはずです(このテーマに関心を持つ人が広く共有する興味関心に基づいて、一般的な読書傾向や趣味などが似通った人々のつながりになっている可能性もあるでしょう)。

[メールについて] 旧「血液型を書くのをやめましょう」ページのとき以来、さまざまなご支持、ご批判のメールをいただき、ありがとうございました。さらなるコメントを歓迎いたします。全てのご意見は読み、改善の参考にしているほか、どのメールにも極力お返事を差し上げております。特に、誤解、記述ミス等発見されましたら、ご連絡いただけると幸いです。

[検索エンジン等について] 本ページは、自己登録型エンジン(ディレクトリ)への登録を行っていません。ただし、ロボット(スパイダー型)エンジンに関しては、その登録を積極的に拒むことはしていません。それはこのページが、インターネット上での情報伝播に関する、フィールドワークという意味を持ち合わせているからです。制作者自身が積極的にPR活動をしないときに、いったいどの程度のヒットになるのかについての検討を行っています。本ページへは、ロボット型検索エンジンか、他者からの紹介、リンクでしかこられないようになっているはずです(実際、リンクが増えること、あるいは電子会議室などで紹介されるごとに、急激にアクセスがのびる経験をしています)。また、この理由から、私はページ作成後、パソコン通信やインターネット上の電子会議室、あるいは公開型の大規模なメーリングリストでの発言をほとんど全く行っていません。また、他者に対して、このページのリンクを依頼することもほとんど全く行っていません。もっとも、これらの方針が今後変化しないとは限りませんが。

もう一つ、そういう登録をする気にならない理由は、「内容を評価してほしい」という気持ちからです。自分から宣伝して「さあ読んでくれ」というようなスタイルは、個人的な趣味としてとしてあまり好きではないのですね(ホームページを作っているくせに、積極的に読んでほしいとあまり思わないというのも、変な話かもしれませんけれど)。でも、私が書いたものに何らかの意味を感じ取ってくださった方は、例えばリンクを張ったり電子会議室で紹介してくださるでしょうし、そういう形で多くの人の目に触れる機会も自然と増していくでしょう。それこそが私の望みですし、誰でも自由に情報を発信できるインターネットの面白さでもあると思います。何かの偶然でこのページを訪れた人が、自分でいろいろと考える、そういうきっかけになれば理想的だと思っています。

そして、ここまで読まれたあなたは、何かをお考えになったでしょうから、どこかにも書きましたが、これで私のページの役割は終わりです。このページを訪れてくださって、どうもありがとうございました。またどこかでお会いできたらうれしいです。


[血液型のページへ戻る]